Qobuzとラズパイオーディオでの再生2020年03月01日 14時20分45秒

現在の再生環境が安定したので、メモを兼ねて記します。

CDをリッピングしたローカルの音楽ファイルの再生環境は、LinnのKazoo Server, Kazooを使い、Open Homeで再生しています。

Open Homeについては、逆木さんのブログを参考にしました。 https://kotonohanoana.com/archives/6447

foobar、Tune Browserを使う手もあったのですが、前者は見た目のデザインや使い勝手が、後者はOpne Homeで使えなかったため、今の構成になりました。Tune Browserはライセンスも購入しましたし、USB DACを繋ぐ構成であれば,非常にデザインも良く使いやすいと思います。今回は、単にOpen Homeを使いたかったのみです。

Tune Browser https://tunebrowser.tikisoft.net/

結果的に、 Kazoo, Kazoo Server, ラズパイ+AVIOT DAC、 Moode Audioの構成になりました。

iPad上でKazooを使う2015年03月29日 19時28分05秒

Kazooはクラシック曲の管理には向いているようなので、iPad上でkazooを使ってみたく、以下のようにKazooとKazooサーバーを用意しました。

あいにく、メディアレンダラーに対応する機器がないので、foobar2000を使おうと思いましたが、iPadからKazooを起動しても認識しないようです。もちろん、LINNの機器(レンダラー)があれば良いのですが、購入したいと思いつつも今は手元にないため探したところ、dBpoweramp Renaissanceが使えそうです。これは、CD RipperのdBpowerampと同じところでやっている別ソフトウェアです。

末尾のソフトウェアの組み合わせで、Kazooを立ち上げたところ、LINNの機器がないので一部機能しか使えませんが、音楽を再生することができました。

Kazooは、通常のDLNAとは違い、拡張してあるOhMedia - OpenHomeという機能を使っているので、OpenHomeに対応したdBpoweramp Renaissanceのようなレンダラーが必要なようです。

iPadがスリープしても次の曲に進まず困っていましたが試した見たところ、嬉しいことに、OpenHome拡張のおかげか、iPadがスリープしても正しく次の曲にちゃんと進みます。

まず、これでKazooの使い心地を試してみようと思います。

iPad上に

パソコン上に

foobar2000とMonkeyMote 4 foobar20002015年03月29日 19時14分56秒

iPadがスリープすると次の曲に進まず困っていましたが、この組み合わせですとDLNAではないのかもしれませんが、次の曲にちゃんと進みます。

foobar2000の多機能さ、柔軟さに感心しました。

  • パソコン上 foobar2000 (UPnP/DLNA Renderer, Server, Control Pointを含む)
  • iPad上 MonkeyMote 4 foobar2000

次の曲に進まない2015年03月29日 18時48分39秒

以下のいずれの組み合わせでも、デジタルメディアコントローラを動かしているiPadがスリープすると次の曲に進まない状況でした。DLNAの仕様なのか、foobar2000をレンダラーとして再生しているためかわかりません。が、iPadがスリープして一曲で止まってしまうと、再生環境としては困ります。

デジタルメディアサーバー

  • Twonky Server
  • またはfoobar2000にUPnP/DLNA Renderer, Server, Control Pointをインストール

デジタルメディアレンダラー

  • foobar2000

デジタルメディアコントローラ

  • kinsky
  • media:connect
  • Technics Music App

foobar2000をタブレットからMenkeyMoteでコントロール2015年03月22日 14時07分22秒

foobar2000をタブレット上の専用アプリでコントロールできます。やってみると、なかなか便利です。DLNA以外の方法のようです。

パソコン側にはfoobar2000とそのプラグインMonkeyMoteのfoobar2000 component installerをインストール。タブレットにはMonkeyMote 4 foobar2000をインストール。

言の葉の穴  【ネットワークオーディオTips】foobar2000のコントロールアプリ 『MonkeyMote 4 foobar2000』
http://kotonohanoana.com/archives/6272

このページを見て、ネットワークオーディオが何か、タグ付けとは何かを知りました。1週間ほどかけて、すべての記事を拝見しました。とてもお勧めです。

foobar2000をタブレットからコントロール2015年03月22日 13時52分26秒

foobar2000にfoo_upnpコンポーネントをインストールして、iPadなどのタブレットにDLNAクライアント(DLNAコントローラ、プレイヤー?)を入れると、foobar2000でfoobar2000が入っているパソコンの音楽をタブレットからコントロールして再生できます。

参考にした記事

Music TO GO! Foobar 2000のuPnP機能と小さなDLNA互換ネットワーク
http://vaiopocket.seesaa.net/article/140262501.html

きたへいの悠々自適 foobar2000をDLNAサーバーにしてPS3で音楽を聴く方法
http://kitahei.cocolog-nifty.com/youyou/2009/10/foobar2000dlnap.html

koulog foobar2000をDLNAサーバーにする
http://kouyamamoto.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/fooba2000dlna-d.html